「みんなのおうちに太陽光」共同購入事業について
本事業は、「手間をかけずに」、かつ「安心して」太陽光パネルや蓄電池を検討・導入ができる場を提供しています。
電気代の高騰や災害による停電への対策として、太陽光パネルや蓄電池の導入を、一緒に考えてみませんか?
製品・施工の品質を担保した上で、適正な価格を
多くの住民が集まることで生まれる「大きな購買力」を活かし、太陽光パネル・蓄電池のプロである事務局が明確な品質・保証等の基準を設け、販売施工事業者や製品を選定しています。
「我が家には、太陽光パネルや蓄電池が必要か?」
検討をシンプルにするために、事務局が導入の過程を可能な限り簡潔にします。
高額な買い物をする際の「検討時の手間や不安を解消」
選べない | 情報の精査の難しさを解消
審査と入札を通じて、信頼できる販売施工事業者と製品を選びます。施工を担う事業者は財務状況・施工実績・メンテナンス体制を、製品は国の認証をクリアしたものに限定しています。
分からない | 提示されたお見積りへの不安を解消
受け取ったお見積りが最適な価格なのか?製品と施工の品質がしっかり担保された上で、「買う人」・「売る人」両方にとって適正な価格を入札で引き出しています。
決められない |意思決定の難しさを解消
検討の各段階を可能な限り簡潔にします。必要なタイミングで必要な情報を提供し、都度参加者に「YES/NOのシンプルな判断」を委ねます。参加をしても、契約の必要はありません。
「みんなのおうちに太陽光」で、生活をアップデートしませんか?
「電気代の削減」「電気代の高騰対策」「停電時の備えに」
参加をしても契約の義務はありません。お見積りとシミュレーションを確認し、導入するかの検討を始めていただけます。
まずは参加登録
参加登録は3分で完了!
登録は無料で、参加をしても契約の義務はありません。
お見積りを確認
登録情報と入札結果をもとに、概算のお見積りをご案内。
見積りページでは、施工を担う販売施工事業者や製品などもご確認いただけます。
設置するかどうか判断
設置場所の調査を経て、本見積りを受領。
発電シミュレーション等も踏まえて疑問点を解消した上で、設置(ご契約)するかどうか判断いただけます。
ご家庭の電気を、もっとスマートにしませんか?
全国で89,629 の世帯が共同購入に参加しました。
(2024年度までの累計登録数)