共同購入事業 利用規約

本規約はお客様がアイチューザー株式会社(以下「当社」といいます)の共同購入事業に参加登録され たとき、又は、当社のウェブサイト www.ichoosr.co.jp 若しくはそれ以外に当社が管理する共同購入事業のために作成されたウェブサイト(以下まとめて「当社サイト」といいます)を利用する際に適用されます。

また、本規約は、お客様が自治体や相当する他機関を通じて当社の共同購入事業に参加登録される場合にも同様に適用されます。お客様が当社サイトへアクセスし利用するとき、又は、当社サイトを通じ て(オンライン)、若しくは、書面により(オフライン)共同購入事業への参加登録をされたときには、本規約及び当社の個人情報保護方針に従って行動することに同意されたものとみなします。

本規約及び当社の個 人情報保護方針にご同意されない場合には、当社サイトへのアクセス及び利用は認められませんので、当社サ イトへのアクセス又は当社サイトの利用をしないで下さい。

当社は、お客様が当社の共同購入事業において製品又はサービスを販売又は提供する者(以下「サプラ イヤー」といいます)が提供する製品又はサービスの販売又は提供等の取引を行うための共同購入事業へ参加できるようにする、オンライン又はオフラインによるサービスを提供します。お客様はこの共同購入事業に無料で参加することができます。
当社サイトにおける記載や当社からお客様への個別の連絡におけ る記載は、当社サイトに掲載されているサプライヤー、製品、又はサービスに関して、当社が推奨又は保証を 行うものではありません。
当社サイトの情報及び当社からお客様に個別に送付される情報は、いずれも、お客様がサプライヤーとの直接契約を行うことに興味があるかどうかを検討できるようにすることを目的として提供されています。
それらの情報提供は、お客様がご自身で検討の上、サプライヤーと直接契約を行うかどうかをご自身で判断されることを想定しております。

お客様は、ご興味をお持ちの製品又はサービスの適合性、適切性及び妥当性をご自身で確認する必要があり、 製品又はサービスを入手するか、入手を差し控えるかはお客様のご自身の判断により決定されます。


定義と解釈

本規約において、当社とはアイチューザー株式会社(所在地: 東京都港区南麻布5-2-32 興和広尾ビル 8階)を指します。

◼「自治体」とは、当社が共同購入事業を共催する自治体を指します。

◼ 「共同購入事業」とは、サプライヤーが多くの参加登録者に製品又はサービスを提供するために入札し、購入を希望するお客様はオークションにおいて落札したサプライヤーと製品又はサービスの販売又は提供等の取引を行うことができる事業を意味します。

◼ 「参加登録者」とは、共同購入事業への参加登録が当社によって確認された個人又は法人を意味します。

◼ 「サプライヤー」とは、共同購入事業のための製品又はサービスを販売又は提供する事業者を意味します。

◼ 「落札入札」とは、オークション手続におけるサプライヤーによる入札のうち、参加登録者にとって最良の取引であると当社が考える入札を意味します。

◼ 「書面」と記載されているものはすべて、手紙、Email、FAX、及び、インターネットを通じて行われる電子的な通信を意味します。

 

参加登録

  1. 当社サイトにおける共同購入事業への参加登録は無料です。当社はお客様による参加登録を拒否する、又は、お客様の参加登録を削除する権利を留保します。お客様による当社サイトにおける参加登録は、サプライヤーからお客様に対し共同購入事業のための製品又はサービスの取引条件が提示されることを保証するものではありません。入札に参加しているサプライヤーは、参加登録者全員に条件を提示できないことがあります。

  2. 当社の共同購入事業への参加登録は、18歳以上若しくは成年であり、かつ、共同購入事業のための製品又はサービス等の取引を行う上で必要な条件を備えている方のみが行えます。例えば、太陽光発電システムの共同購入事業であれば、太陽光発電システムを導入する物件を所有している方又は当該物件に居住していて物件の所有者からの許可を得ている方が、電力の共同購入事業であれば、電気の小売供給契約の電気の供給先物件に居住し、現在の小売供給契約の名義人と相談の上了解を得た方がこれにあたります。参加登録にあたっては、当社が参加登録者の住所及び太陽光発電システムを導入する物件の所在等の共同購入事業のための製品又はサービスの取引を行う上で確認が必要な情報を確認できる必要があります。

  3. 参加登録者は、提供した情報が正しいことを保証し、また、登録情報に変更が生じた場合には、当社に速やかにEmail で通知するものとします。参加登録者は、個別見積の受領以降は、サプライヤーにも同様の通知を行うものとします。

  4. 参加登録者が当社に提供している情報が共同購入事業を運営する上で不十分であると当社が合理的に判断する場合、当社は参加登録者を共同購入事業から除外することができます。

  5. 参加登録者は、当社が参加登録者に対して、不明点を解消するため、又は確認事項がある場合などに、必要に応じて電話をかけることに同意します。

  6. 参加登録者は、参加登録を希望する場合、共同購入事業への合法的な参加又は太陽光発電システムの購入若しくは小売供給契約の切替を妨げる事実又は状況がないことを保証するものとします。

責任の制限

  1. 当社サイトを通じて提供される製品又はサービスは、当社によって提供されるものではなく、第三者であるサプライヤーによって提供されます。お客様ご自身の責任によって、十分に納得をしたうえで、サプライヤーとの製品又はサービスに関する契約を締結して下さい。 サプライヤーと契約を結ぶ前にその契約書を注意深く読むことを強くお勧めします。

  2. 当社サイトの利用後に得た製品又はサービスに関連して、その製品又はサービスに関連する第三者の 作為、不作為、誤り、又は不履行によってお客様が被った損害につき、当社は一切責任を負いませ ん。

  3. 本規約の各条項は、当社の過失に起因する死亡又は人的傷害、詐欺又は詐欺による虚偽の表示に対する当社の責任を排除又は制限するものではありません。

  4. 当社は、当社サイトの特定の機能に影響を与える可能性のある、コンピュータシステムへの侵入、ウ イルスの存在、又は欠陥によって生じるいかなる欠陥、損失又は損傷につき、一切責任を負いません。インターネットの特定の技術的特性を考慮すると、当社はメンテナンス、情報転送の遅延、又はサーバーの欠陥による当社サイトへのアクセスの中断の可能性を排除することはできません。

不可抗力

自然災害又はその他制御が不可能な事実又は状況の結果として、当社がその活動の一部又は全部を完了することを妨げられた場合、当社にはそれらの活動を中断する権利があるものとします。

 

個人情報保護方針

当社は参加登録者の個人情報を保護することを約束し、個人情報を慎重かつ丁寧に取り扱います。 当社サイト上で、参加登録者が当社に提供した個人情報をどのように利用するかについては当社の個人情報保護方針をご覧ください。

 

一般条項

  1. 本規約の成立、効力、解釈および履行については、日本法を準拠法とします。

  2. 本規約の利用に関して当社との間で紛争が生じた場合には、東京地方裁判所を専属の合意管轄裁判所とします。

  3. 当社は本規約を改訂する権利を留保します。修正は、本サイト上に公開されたときから効力を生じます。

お問合せについて

当社のサービス又は本規約についてご質問がある場合は、お気軽にお問い合わせください。 Email:info@ichoosr.co.jp

 

制定日:2022年4月1日

全国で89,629 の世帯が共同購入に参加しました。
(2024年度までの累計登録数)


太陽光パネルと蓄電池の導入で、環境にやさしく、安心できる暮らしを実現しませんか?