
つくる、ためる、つかう。
共同購入で賢く導入、家計を助けるエコライフ。
電気代が上がっている今だからこそ、
太陽光パネル・蓄電池をみんなでおトクに購入しませんか?
「みんなのおうちに太陽光」で、生活をアップデートしませんか?
多くの住民が集まることで生まれる「大きな購買力」を活かし、太陽光パネル・蓄電池のプロである事務局が明確な品質・保証等の基準を設け、販売施工事業者や製品を選定しています。
「我が家には、太陽光パネルや蓄電池が必要か?」検討をシンプルにするために、事務局が導入の過程を可能な限り簡潔にします。
施工・製品の品質
審査と入札を通じて、信頼できる販売施工事業者と製品を選びます。本事業で施工を担う事業者は財務状況・施工実績・メンテナンス体制を、製品は国の認証をクリアしたものに限定しています。
価格の適正性
受け取ったお見積りが最適な価格なのか?製品と施工の品質がしっかり担保された上で、「買う人」・「売る人」両方にとって適正な価格を入札で引き出しています。
手間の解消
馴染みのない製品だからこそ、検討の各段階を可能な限り簡潔にします。必要なタイミングで必要な情報を提供し、都度参加者に「YES/NOのシンプルな判断」を委ねます。参加をしても、契約の必要はありません。
静岡県から県民の皆さまへ
県では、公募により選定した事業者とともに、太陽光発電設備や蓄電池の購入希望者を募り、一括して発注することで、おトクに購入することが
できる共同購入事業を今年度も実施しております。
太陽光発電設備と蓄電池を組み合わせれば、災害に対する備えになりま
す。この機会にぜひ設置をご検討ください。
静岡県より
令和7年 キャンペーン要項
参加登録期間:2025年10月7日 〜 2026年1月30日
対象の建物:設置する建物が、対象地域にあればどなたでもご参加いただけます
対象製品:太陽光パネル(10kW未満)・蓄電池
全国で89,629 の世帯が共同購入に参加しました。
(2024年度までの累計登録数)
太陽光パネルと蓄電池の導入で、環境にやさしく、安心できる暮らしを実現しませんか?